美肌レスキュー隊長プロフィール|皮膚科学を学びオルラーヌ・資生堂・ゲランで磨いたスキンケア知識
運営者プロフィール|美肌レスキュー隊長について
ごあいさつ
はじめまして。「美肌レスキューラボ」を運営している美肌レスキュー隊長です。
スキンケアが大好きで、肌の仕組みや化粧品成分に強い興味を持ち、
「お肌に悩む人に寄り添う発信をしたい」という想いから、このブログを開設しました。
美容の基礎と学び
お肌のお手入れがもともと大好きで、「どんな成分がどのように肌に作用するのか」を知りたくて、
専門学校で皮膚科学を学びました。
肌の構造やターンオーバー、外的刺激との関係などを深く学ぶうちに、
“正しい知識があれば肌は必ず変わる”という確信を持つようになりました。
美容部員としての歩み
専門学校卒業後は、学んだ知識を生かして美容の現場へ。
オルラーヌ → 資生堂 → ゲランと、国内外の化粧品ブランドで美容部員として勤務しました。
それぞれのブランドで大切にしていたことは少しずつ違います。
- オルラーヌ: スキンケアの基本と“肌を育てる”という考え方
- 資生堂: 日本人の肌に寄り添う丁寧なカウンセリング
- ゲラン: 香りや質感を通して“肌も心も満たすケア”を学ぶ
現場で多くのお客様と向き合う中で、
「どんなに良い化粧品でも、使う人の肌と生活に合ってこそ意味がある」ということを実感しました。
この考え方が、今のブログの原点になっています。
資格と専門知識
結婚・出産を機に一度美容の世界から離れましたが、より深い知識を求めて化粧品成分検定1級を取得しました。
肌トラブルの原因や化粧品成分の働きを科学的に理解し、
「なぜこの成分が肌に良いのか?」を根拠をもって説明できるようになりました。
また、私自身も酒さ(しゅさ)という肌トラブルを経験し、
“正しい知識と続けやすいケア”の大切さを身をもって感じています。
発信への想い
化粧品やスキンケアの説明には専門用語が多く、
「なんとなく良さそう」で終わってしまうことが多いですよね。
だからこそ、私は専門的な内容をやさしく・わかりやすく・正確に伝えることを大切にしています。
また、私も子育てをしながら生活をしているため、
高価なコスメばかりを使うことは現実的ではありません。
だからこそ、手頃でも続けられるリアルな美容を軸に、
肌に悩む方が前向きになれるような発信を心がけています。
このブログで目指していること
- 肌トラブルに悩む方が「正しいケア方法」を知れる場所
- 成分を理解して「自分に合うアイテム」を選べるようになる場所
- どんな悩みを持つ人も「ここに来れば安心できる」と感じられる場所
それが「美肌レスキューラボ」の願いです。
最後に
お肌の悩みは誰にでもあります。
それを恥ずかしいと思う必要はありません。
正しい知識とケアで、肌は少しずつ変わります。
このブログが、あなたの“美肌への道を一緒に歩く相棒”になれたら嬉しいです。
